
パーティング~気持ちよく削る~
新機動戦記ガンダムWは、ストーリー展開と映像と音から、ダークな感じで大人っぽいと、つくづく実感している。戯曲のような台詞、動作など作品に引き...
新機動戦記ガンダムWは、ストーリー展開と映像と音から、ダークな感じで大人っぽいと、つくづく実感している。戯曲のような台詞、動作など作品に引き...
股関節の部分(ジョイント)が外側から見えるか、確認するために仮組みをした。外側から少し見える。 しかし、腰部の接着は、どのタイミングで...
ガンプラの本にあった簡易棒ヤスリの作り方を参考にして、サンドペーパーを瞬間接着剤で調色スティックに貼り付けた。2種類というのは、私のオリジナ...
デザインナイフ(クラフトナイフ)で削り、棒やすりをかけて、サンドペーパーをかけて、アニメの機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)の手...
Mr.カラーうすめ液、スーパークリア―つや消し、持ち手棒(Mr.ネコの手)、調色スティックとスポイトのセットが届いた。 塗装に...
肘関節のパーツに空になっている部分があった。いわゆる「肉抜き」と呼ばれている部分だ。アニメの機動戦士ガンダムのように肘を丸くしたいから、肘の...
スミ入れのあとの拭き取り(剥がす)に手がかかっている。両側面に、ガンダムマーカー消しペンを使ってみたら、スミ入れをした部分が溢れてし...
昨日は、顔が出来て感動した。昨日の続き。右腕の続き。 ゲート処理して、右腕を組み立てた。更にスミ入れをした右腕は拭き取り途中。...
一度、セットした間接部分のパーツとパーツを外す際に、間にデザインナイフ(クラフトナイフ)の先を入れて、てこの原理で外そうとした。 パー...
よく行くショッピングモールのおもちゃ売り場のプラモデルコーナーで衝動買いした塗料皿のセットは、ランナーから切り離したパーツを分けて入...